パステルアートの基本の道具

パステルアートを描くのに使用する基本的な道具です。 


●ヌーベルカレーパステル48色セット 

●パステルを削る茶漉しやぼかし網 

●カッティングマット 

●カッター 

●15㎝角にカット・マスキングした画用紙 

●ステンシル用の画用紙の紙片 

●パステルフィキサ 

●字消し板 (ウチダステンレス製字消し板B)

●鉛筆 

●事務消しゴム 

●練り消しゴム 

●セロハンテープもしくはマスキングテープ 

●パステルの粉や消しゴムのカスを落とすのに使用するブラシ 

●コットン 

●綿棒(ベビー綿棒) 

●パレット用の紙 

●おしぼり、ウェットティッシュなど 

●ティッシュペーパー 

●ゴミ入れ 


入門テキストをご購入の方は以下の道具を揃えてください。

(画像をタップすると大きく表示できます)


画材についてはよく分からない方は、私のブログで詳しく紹介していますので参考にしてください。

『パステルアートの描き方教室と制作日記』


◼︎おすすめ画材店

世界堂オンラインショップ

私がいつも利用しているオンラインショップです。5,500円以上で送料が無料になります。

こちらのサイトとダイソーで全ての道具が揃います。


当教室では基本的に画材の販売はしておりませんが、ご希望の方にはこちらで一式揃えてお届けすることも可能です。詳しくはこちらをご覧ください→画材一式の販売について